原 万佑子
ピアノを通して自分の感じたことを表現して、聴衆が喜んでくれたら、なんと嬉しいことでしょう。熱狂するステージは皆をひとつにします。一人でも多くの人にその共感の喜びを体感していただきたいと思います。
素敵な曲がたくさんあります。進度に合わせて、曲を選び、それを自分なりの表現で演奏していきましょう。私は生徒さんの自発性を大切にしていきたいと考えています。もちろん最初は何も思い浮かばないかもしれませんが、想像力を膨らませて、一緒に音楽を作っていきましょう!
体の使い方も音楽に合わせた動きが大切になってきます。それは感性と結びついています。感性を磨きながら、それに合うさまざまなタッチを学んで、より多彩な音楽を奏でていきましょう。そのお手伝いができたら嬉しく思います。
プロフィール
2011年桐朋学園大学卒業。2013年同大学研究科修了。
2006年 第17回彩の国・埼玉ピアノコンクールE部門金賞、及び埼玉県知事賞受賞。第14回彩の国・埼玉ピアノ新人演奏会出演。全国新聞社上位入賞者演奏会「交流の響き2007 in かわさき」出演。
2008年 第9回ショパン国際コンクールin ASIA アジア大会大学生部門奨励賞。
2010年 ザルツブルグ・モーツァルテウム夏期国際アカデミーにてカール・ハインツ・ケンマリンク氏のマスターコースを受講。
2011年 第22回彩の国・埼玉ピアノコンクールF部門銀賞。
2012年 第3回桐朋ピアノコンペティション入選。
2013年 第4回東京ピアノコンクール一般A部門第1位、ロシア音楽賞、準グランプリ。第一回せんがわピアノオーディション、受賞ハーフリサイタルに出演。第32回飯塚新人音楽コンクール第2位。ピアノを重松聡、多 紗於里、中井恒仁、仲道郁代の各氏に師事。ピアノデュオ、室内楽を三上桂子氏、斉藤隆氏、堤剛氏、若林顕氏、藤井一興氏、原田敬子氏に師事。
2015年 ドイツのフォルクバンク芸術大学大学院プロフェショナルパフォーマンスコース、ピアノ専攻入学。ヘンリ・ジークフリードソン氏に師事。デュオ・室内楽をカテリーナ・クリプフェル氏、ヴェセリン・パラシュケヴォフ氏に師事。サバ・ポンセット氏のリートクラスを受講する。
2017年 同大学院を修了。Steinway & Sonsデュッセルドルフ・スタインウェイ賞、フォルクヴァンク芸術大学主催Kohler-Osbahrコンクール第3位受賞。
現在、桐朋学園子供のための音楽教室ソルフェージュ講師。
ホームページ http://www.lily.sannet.ne.jp/mayukohara/
レッスン
一時間(入退室、片づけを含みます)
ワンレッスン5,000円
月謝月3回 14,000円
月4回 17,000円
ご友人、ご兄弟等とのペアで30分ずつのレッスンも可能です。(月謝の半額ずつ)
体験レッスン3,000円
別途スタジオ代が掛かります。
月初めのレッスンで月謝を月謝袋に入れてお支払ください。
必要に応じてピアノレッスン内でソルフェージュ(歌、聴音、楽譜の読み方、書き方等)も行います。
お問合せ http://www.lily.sannet.ne.jp/mayukohara/から。
■予約
ご予約はmayukohara10@gmail.comに直接ご連絡ください。
■キャンセル
レッスン料は前日まで無料、当日50%、連絡なくキャンセルされた場合は100%いただきます。前日までのキャンセルの場合、月内月一回まで振替レッスンを致します。いただいた月謝は返金できませんのでご了承ください。別途スタジオ規定により、前々日30%、前日50%、当日100%掛かります。